プロジェクト PROJECT

コミュニティデザイン事業

水源の森とともに生きる。
「流域経済圏」での連携

プロジェクトストーリー

わたしたちトリカンが拠点とする愛知県安城市は、かつて「日本のデンマーク」と称されました。矢作川から引いた明治用水により古くから農業大国として知られ、現在でも米や野菜や果樹などさまざまな作物が生産されています。
そんな豊かな農業基盤を支える矢作流域で、新たな共感づくりを行い流域としての取り組みへつなげていくプロジェクト「nebane」に、下流域側のプレーヤーとしてトリカンも参加させていただく運びとなりました。矢作川水源の森を持つ、⻑野県の根羽村。人口は800人ほどしかおらず、村のほとんどを森が占めるこの地域には、「都市部にはない豊かさ」がたくさんあります。その豊かさを少しだけ分けていただきながら、わたしたちも水源の森と関わっていきたい。そんな気持ちを大切にしながら、ともに取り組んでいけたらと思います。

 

つながりあうことで、流域はもっと豊かになる。

夏は魚釣りに出かけ、冬は薪ストーブの部屋でシカ肉バルを開く。矢作川水源の根羽村に住む皆さんは「暮らしを全力で楽しむ」ことを体現しているような、最高に素敵で豊かな生き方の人ばかりでした。
実はトリカンがある愛知県安城市には、森はありません。ただ、身近なところに森がなくても根羽に集う人々の生き方に触れれば、きっと森との心の距離は近づいていく。「本当の豊かさ」を肌で感じ取れる。 FOR THE FOREST FOR LIFEをビジョンに掲げるトリカンは、根羽村の下流域側のパートナーとして安城から共感づくりを していきます。

根羽村にある矢作川水源
根羽村にある矢作川水源

資料請求・お問い合わせ

我が家プロジェクトの魅力が凝縮された資料を無料でお届けしております。オンラインでのお打ち合わせもご対応可能です。その他、どんな些細なことでも構いません。ご質問がある方はこちらから。

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせお問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせTEL 0566-75-1233